2月4日(日)朝7時~7時30分放送 所さんの目がテン!「伝統工芸の科学」
- 2018年02月02日
-
今回は秋田県の「大館曲げわっぱ」と東京都・葛飾区の「江戸打刃物」を特集!
▼いま弁当箱で大人気!秋田県の「大館曲げわっぱ」。
堅くて力を加えると折れてしまう杉の板をグニャリと曲げる職人技に注目!▼曲げわっぱのお弁当箱は、プラスティックのお弁当箱よりご飯がウマい!?
▼日本の刀鍛冶の技術はプロ愛用の包丁へと受け継がれていた…
さらにあの建造物の修復にも刀鍛冶の技術が!▼職人の包丁VS市販の包丁…ガチンコ切れ味対決!果たして結果は?
【番組HP】http://www.ntv.co.jp/megaten/
7日~112日遅れで放送される地域の放送局・放送時間は
上記【番組HP】の「全国ネット局放送日時一覧」でご確認いただけます。